訪問診療とは

訪問診療イメージ

訪問診療は、通院が困難な方を対象に医師や看護師などが患者様のご自宅や施設などを訪問するものです。外来通院されていた患者様にとっては、通常の外来診療とほぼ同等の診療が受けられます。また、退院されたばかりの患者様の場合は、退院先と綿密に連絡を取りながら自宅を病院のように医療器具を揃えて生活できるように手配もします。訪問診療を希望される場合は、初回の往診時に当院とご契約していただく必要があります。
契約の際は、同診療の条件に適しているかなどの確認もしていきます。契約後は、あらかじめ立てたスケジュールに合わせて、患者様の元へ訪問し、診察、検査、看護、健康管理、治療などを行っていきます。また、お薬が必要な場合は処方もしますが、調剤薬局までいくのが困難であれば、薬剤師が患者様のご自宅等に訪問し薬の説明までしてくれる訪問薬剤師をご案内させて頂きます。訪問診療は患者様の状態がある程度落ち着いている場合は月2回程度となりますが、状態に合わせて訪問回数は変更させていただきますのでご相談ください。

往診とは

往診は、訪問診療の契約をされている患者様が体調不良を訴えるなどして、あらかじめ決まっている訪問日以外の日時に医師や医療従事者が訪問するケースを言います(費用は別途ご請求となります)。当院は、このような場合もしっかり対応し、診察の結果、入院が必要となった場合は、病診連携している病院等へスムーズに入院できる体制も整えています。

対象となる患者様

訪問診療を希望される場合、ご契約の前に患者様ご自身が通院困難かどうかを確認させていただきます。ちなみに年齢や性別、症状や病気の程度が判断材料になることはありません。(訪問診療の)対象となる患者様は以下の表にあるような状態の患者様になります。対象かどうかわからないという場合は、お気軽にご連絡ください。

  • 医療機関への通院(外来)が困難な方
  • 在宅での療養を希望される方
  • 退院後のケアが必要な方
  • 認知症の方
  • 寝たきりの方
  • がん末期、神経難病、重度の障がいがある方
  • 在宅療養が必要な慢性呼吸器疾患の患者様
  • 胃ろうや尿道カテーテルを使用している方 など

対象地域について

主に当院から半径16km以内の圏内となります。

対象地域

※西区を中心に大正区や港区・此花区の西部地域や福島区・浪速区・北区・中央区などが主な地域となりますが、訪問地域の詳細に関しては、お電話等にてお問い合わせください。

費用について

訪問診療(往診も含む)は、各種保険が適用されます。そのため、保険の種類によって、自己負担額は各々異なるようになります。詳細を知りたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
当院は 2021年11月より在宅療養支援診療所に認定されます。今まで以上に住み慣れた地域で療養しながら長く生活できるように尽力してまいりたいと思います。

病院の地域医療連携室の皆様、退院を考えられている家族様へ

当院はまた、悪性腫瘍の患者様の往診にも力を入れております。悪性腫瘍の治療経過中は体力の消耗が強く自宅での療養が必要な場合が多いと思います。また、悪性腫瘍そのものでも様々な症状が出現するため、きめ細やかなフォローが必要と考えます。当院では在宅酸素療法や中心静脈栄養、持続皮下注射や特殊な薬剤を用いた疼痛管理などにも対応可能ですので、退院を考えておられる家族や医療機関の皆様の一つの選択肢になれば幸いです。

訪問診療を受けるまでの流れ

1.受付にてお問い合わせください
当院の受付時間内にまずは(お電話にて)ご連絡ください。その際に患者様の現在の状況なども簡単にヒアリングしていきます。
2.ご説明とご相談
当院スタッフが患者様のご自宅を訪問(ご来院していただく場合もあります)し、患者様や同居するご家族の方たちと面談します。その際に訪問診療の対象の有無の確認、訪問診療の説明のほか、希望する診療内容などのご相談もお聞きします。
3.訪問日程や治療方針の決定
初めての訪問日に医師が患者様を診察、これからの訪問日程や治療方針を決定、計画書を作成していきます。これに患者様や同居するご家族がご同意されるとご契約となります。
4.訪問診療の開始
あらかじめ決めた訪問日に沿って、医師や医療従事者が患者様のご自宅へ伺い、診療していきます。また、急な体調不良を訴え、訪問日以外にも医師が診療する往診も可能です。